fc2ブログ

Gott's Cafe

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ミドルシュートは是か非か

前回の記事で書きました

メンバーのコウヘイの息子の誕生☆

続報が入りまして、

名前が



(みなと)


に決定したみたいです☆


金環日食の日に生まれたから金太郎・・・・・・

コウヘイ夫婦そろってモンハン好きだからレウス?ラギア?

勝手にいろいろ想像してましたが

素敵な名前に決定しました。


『人や物が集まる』

という意味のある言葉、

沢山の友人に囲まれて育って欲しいと

願いを込めて付けた名前だそうです☆


いつかはGott’sを経て世界へ!

湊君の健やかな成長、楽しみにしてます☆



さて、

もう明後日にはGott’sは練習日だというのに

今頃、先週の練習の記事をw

なにかと忙しくてw



参加人数は13人。

最近の中では少ない方。


最初はキャッチボール状態で

ショートからロングまで蹴り分けながら

軽く体をほぐして

その後ミニゲーム!



最近このミニゲームにちょっと疑問を感じてまして・・・・・・・


ミニゲームのルール

キーパーは固定はしないが

ゴール前の人が一人だけ手でボールを触ることが許される。


オフサイドは完全なのは取るけど

ほぼ自己申告。

意識はしながらプレーしますけど。




キーパーを固定せず

フィールドの人数を増やすのか、


一人下がってキーパー的な役割をこなすのか、


それはチームの自由!そして夢見る自由!


プレーの中で臨機応変に個々で考える。

下がるのか!

それとも攻撃に人数をかけるのか!

恋する自由なのだ!



ここで一つの疑問。


ロング、もしくはミドルシュートは卑怯なのか!?



サッカーとは

ゴールにボールをたくさん入れたチームが勝つ!

そんなことはあたりまえ体操!


なるべく最短距離でゴールが奪えれば

それに越したことはない!


ミニゲーム中、

私は相手のゴールが空いていれば

迷わずシュートする。


すると相手チームの中には


”そんなとこから打つなよ”


みたいな声が出る。


いや、違う!


ゴールを空けてる方が悪いし

私にシュートを打てる余裕を持たせる方が悪い!


ゴールの大きさは

フットサルゴール程度、


コートはフィジカル強化も踏まえて

広めにとってある。



ゴールにキーパーがいたり、

それなりにプレスがかかってれば

無理に狙ったりはしない!



私は他のチームの練習にも参加することが

よくある。


ミニゲームのルールも似ているが一つ違うのは

オフサイドを取らないことだけ。

オフサイドを取らないということは

よりゴールに近い位置に

前の選手は進入できる、

逆に無理にミドルやロングシュートを狙う必要はない、

が!しかしこのチームのミニゲーム、

ミドルシュートなんてみんな全然平気で

打ちまくるw


それが決まって文句を言う人間もいない!

称賛しかないくらいだ。



Gott’sの選手のミドルシュートへの

意識の問題なのか・・・・・・


そういえばGott’sってミドルでズドン!

なんてゴールほとんど見てないな~・・・・・・



やっぱり練習から狙う意識がないと

打てない!



そんなことに疑問を感じていたので

記事にしました。


他の草サッカーチームってどうなのかな~・・・・・・


でもまあ、

それでも私はゴールが空いてれば

狙いますけどw







各ブログランキングに参加してます☆

早朝に子供が生まれたコウヘイ、

興奮さめあらぬまま仕事に向かったそうです。

ラーメン屋さんの店長さんは休めない!

↓クリックでコウヘイが勤めるお店のHPへ行きます☆

金鯱亭


↓のポタンを一日一回、2つともクリックして
Gott’sの応援を宜しくお願い致します☆

にほんブログ村 サッカーブログ 草サッカーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こちらの小説ブログも宜しくお願いします☆

旅猫ゴッツ

癒し系コメディー小説です☆







スポンサーサイト



| Gott's練習日誌 | 01:25 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT