fc2ブログ

Gott's Cafe

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

祝!内定!

先日、

久々にGott’sで練習しました☆


なかなかこうも暑い日が続くと

出勤率に響きますw



さて記事は前回の続きみたいな感じで

私が入ることを決めた会社での

面接試験の話です。



企業への面接は全部で4件行きました。

御陰様で4件とも内定を頂きました。


私はたまに趣味的に資格試験に

チャレンジをしていて

それが評価に繋がったのかと思いきや、

一番評価されたのは現在まで勤めた会社での

勤務実績、勤続年数でした。


今まで勤めた期間は決して無駄じゃなかった。

そして感謝です。



さて私が入ることを決めた会社の求人案内に

人事の方の言葉でこんなことが書いてありました。


”私が仕事をフォローしていきますので

 皆さんには積極的に仕事に取り組んでもらえる環境に

 なっています。

 私はサッカーで例えるならボランチ役です。”


な、なんと、まさか・・・・・・・



それで決めたわけじゃないんですが

仕事内容にめっちゃ興味があったので

早速アポを取って面接へ!


-面接-


会社内に入ると個室に案内され

人事の方2名が

私の面接に対応しました。


歳は同じくらいの人だと思うが、

ん~、なかなかのイケメン!


最初は志望動機、今の会社を辞めた理由等、

会社側からは会社概要の説明、

一般的な面接内容の話をしていましたが、

同年代の人同士の設定がそうさせたのか、

私の性格なのか、

少しづつフランクな感じにw

多少雑談も交えて話をしていると

人事の方が


なにか質問はありますか?


と私に質問を!

私は人事の方に・・・・・・・・・
















サッカーやられてますよね?”


就職面接ではありえない質問返しw


すると面接官の方が

やってますよ!


私も履歴書の趣味の欄に

”サッカー”

と書いていたので

そこからなんとサッカー談議w


20名弱のこの会社、

会社の中でいつかサッカーチームを作りたい、

メンバーが少なければフットサルでも!



なんて理想を持っていたようでw


あまりにも楽しく過ごしてしまった面接w


そして人事の方がこう言いました。


”普通なら採用、不採用の決定は

 後程会議して後日連絡というのが通常なんですが


 ・・・・・・・・



 ・・・・・・・・


 きゃぷ10さん、




 採用です!”



そして個室から出て

他の社員の方たちが働く事務所に通されると

人事の方が皆に向かって


”きゃぷ10さんがこの度、

 我が社に入社となりました!”



そして帰り際、

最後に人事の方と固い握手!


そして一言!


一緒にサッカーやりましょうね!


はい!




嘘のようなホントの話w

こうして就職先が決まりました☆



各ブログランキングに参加してます☆

サッカーだけで内定決まったわけじゃないですよww

↓のポタンを一日一回、2つともクリックして
Gott’sの応援を宜しくお願い致します☆

にほんブログ村 サッカーブログ 草サッカーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こちらの小説ブログも宜しくお願いします☆

旅猫ゴッツ

癒し系コメディー小説です☆

完結しております。
スポンサーサイト



| 日常をサッカーに | 09:29 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

不安

先日の

オーストラリアとの

アウェーでの最終予選・・・・・・


前代未聞というか

ひどい試合でしたね~


審判があまりにも酷すぎ!


オーストラリアの選手を退場にしてからの

スタンドの大ブーイングにやられたのか

日本に不利な判定ばかり!


PKを取られたシーンなんか

どこが悪いのか!


最後の方は

オーストラリアの選手が倒れさえすれば

カードを出すといった感じ・・・・・・


オーストラリアもそれをわかってか

あんなにグイグイと

フィジカルで筋肉アタックしてたのに


後半途中から転ぶ転ぶw


アウェーとはいえ酷すぎる!


試合終了のホイッスルの瞬間なんか

こけましたもんw

あんな終わり方・・・・・・

今まで何試合と見てきたけど

あんな終わり方初めて見ましたw


ファールを取ったらFK蹴るまで

時計止めるでしょ!?


その間にホイッスルが鳴るって・・・・・・

意味わからんし!



仲良くさせて頂いてる

ブロガーさん達と

ツイッターしながら観戦してたんですが

審判批判の嵐w


抗議文をFIFAに提出するとの話ですが

試合結果が変わることはなく・・・・・・


最大のライバルとアウェーで引き分けは

良い結果だと思いますが

イエロー続出で

今後の試合に影響が出ないか不安です・・・・・・・



不安といえば

話は変わりまして

実は私・・・・・・・


今週末に手術をすることになりましてw


そんな大げさなものではないんですがw


小さいころに手術をしたらしいんですが

記憶のある中では

初めての手術です!


術後は

サッカー1か月禁止!



代表戦やユーロなんか見て

ボール蹴りたい気持ちでいっぱいなのに!


一か月後に

動けるかどうか・・・・・・・


それが不安です・・・・・・・


なんせ最近食欲旺盛でw





各ブログランキングに参加してます☆

今晩のおかず、

ヘルシーなものをと

妻が豆腐ハンバーグを作ってくれました☆

拳大の大きさのハンバーグを3つ・・・・・・・

いっちゃいましたw

そのあとにアイスw


↓のポタンを一日一回、2つともクリックして
Gott’sの応援を宜しくお願い致します☆

にほんブログ村 サッカーブログ 草サッカーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こちらの小説ブログも宜しくお願いします☆

旅猫ゴッツ

癒し系コメディー小説です☆






| 日常をサッカーに | 21:03 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

ノンシリコン

先週の日曜日に練習があったんですが

これといって取り上げることもなくw

なかなかの忙しさで

ブログが滞り気味で申し訳ですw



だんだん暖かさから暑さに代わり

サッカーに不向き?

な季節がやってまいりましたw



熱中症に気を付けたいところです☆



少し前になりますが

TV番組の中で

日本代表FW 岡崎選手がこんなことを言ってました。


『得意技はダイビングヘッドなんだけど・・・・・・

 最近ハゲてきた・・・・・・』




ヘディングをやり過ぎると

本当にはげるのだろうか・・・・・・・


確かにあれだけのスピードボールを生み出すヘディング!

毛細血管が何本かいかれてしまうのも

うなずける・・・・・・

そういえばイングランドのFW ルーニーもはげていた・・・・・・

植毛したという話だがw


ヘディングではげるかどうかは

よくわからないが頭皮は清潔にしておきたいところ!


そんなわけで今日は

最近私が使い始めたシャンプーの話を☆




【話題の商品です!】レヴール リッチ&リペア シャンプー 500ml【話題の商品です!】レヴール リッチ&リペア シャンプー 500ml
()
レヴール

商品詳細を見る



長澤まさみがCMしてることでおなじみのシャンプー

Reveur(レヴール)



ノンシリコンシャンプー

初体験w



今まで使用していた

パンテーンとどう違うのか!?



さてノンシリコンシャンプーとの対戦



キックオフ!



ポンプをワンプッシュでシャンプーを押し出し

手のひらでトラップ!


そしてそこからエリア内へと攻め込む!
(頭髪の方へw)



ん!?


ボディーソープと間違えた!?


いや確かにシャンプーだ!

しかしこの手触り、

ボディーソープをうっかり

髪に付けてしまったときと同じ感触!


なんかギシギシするw


これがノンシリコンか!


髪はギシギシするけど

頭皮はしっかり洗われた感じがする!



シャンプーを洗い流し

スーパーサブ!

トリートメントを投入!


お~!

ギシギシ感がなくなったw

シャンプーからの

トリートメントへの交代がズバリ的中!


この製品どちらかが欠けても駄目だ!

シャンプーとトリートメントが揃って

効果が発揮される!

明らかに滑らかな手触りになった。



他の効果はまだ使い始めだから

分からないけど

しばらく使い続けようと思います☆


それにしても

いい香り♪




各ブログランキングに参加してます☆

この前床屋さんで

”髪の量が多いので、すいておきますね”

と言われてちょっとホッしたw

今のところ大丈夫だw

↓のポタンを一日一回、2つともクリックして
Gott’sの応援を宜しくお願い致します☆

にほんブログ村 サッカーブログ 草サッカーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こちらの小説ブログも宜しくお願いします☆

旅猫ゴッツ

癒し系コメディー小説です☆




| 日常をサッカーに | 19:00 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

簿記 2ndleg

久々の更新ですw

あわや一か月更新がないと出てしまう

広告がでるとこでしたw



先日のヨルダン戦、


相手が途中10人にはなりましたが

まあ、イエローカードをもらう方が悪いw


どっちにしろ2-0の時点で勝敗は

決まってた感じはしましたがw


圧倒でしたね!


とても素晴らしいディフェンスでした!

あの大量得点に繋がったのは

全員のディフェンス意識の高さではないかと

個人的に思っております。


攻撃のための守備!


高い位置で奪ってダイレクト!

強調文相手に守る隙を与えない!

2点目の遠藤から本田へのパスなんかは

特にそんな感じではなかったでしょうか。



負けられない戦い

が続きますが次回のオーストラリア戦も

しっかり勝って欲しいです☆



さて、

私も今日、


負けられない戦い

をしてきました。




負けられない戦いがここにある!


小牧勤労センター


ここで行われたのが・・・・・・



簿記の試験 2ndleg!

なぜ2ndlegかは・・・・・・・・






前回は敵地でまさかの敗戦w


そう、今回はまさに


負けられない戦い




今回も敵地・・・・・というか

場所は一緒だけど小牧勤労センターで

リベンジマッチ!!



前回のときの記事はこちら


スピードと正確さ

↑クリックでそのときの記事へダイビングヘッドします☆



前回の敗因は前回記事のタイトル通りw


100点満点中70点で合格のところ

20点分はほぼ手付かず・・・・・・・

のこりの部分でもケアレスミス!


バタバタしてる間に終わりましたw


舐めてかかったというか

準備不足というか・・・・・・


やはりW杯に出るためには

楽な試合など一つもない!



そこで今回は

ブログもちょっと休み

良い準備をと

過去20回分以上の

過去問題に取り組みました。

(ブログが滞ってた言い訳w)




9時11分・・・・・・


ついに第131回 

簿記3級の試験が



キックオフ!


私のポジションは右サイドの中盤!
(試験会場の座った位置)


Gott’sのサッカーと同じ主戦場!


作戦は前回同様

早いうちに先制点が欲しい!


というか

ヨルダン戦みたく、

大量点を確保しておきたい!


そこで配点の高い

1問目の仕訳問題(20点分)

3問目の残高試算表の作成(30点分)

5問目の精算表の作成(30点分)


ここから攻める!



自分的には手応えあり!


ここから前回手付かずに終わった

2問目と4問目へ!


まずまずの手応えを感じ


時計を見ると

10時40分


全ての問題を解き終え

30分の時間が余った。


しかしここで油断はいけない。


しっかりとケアレスミスを防ぐ

ディフェンス意識をしっかりもたなければ!


ここから2度

解答を見直し

自身で終了のホイッスルを吹いた・・・・・・・
(実際には手を挙げて監査員に知らせる)



さて結果は!










来週の17日、

午後にWebにて発表w





サッカーとは違い結果がすぐに出ないので

ちょっとモヤモヤするが

その反面ホッっとした感じもありました。


さてこれからまたブログ頑張って更新します☆





各ブログランキングに参加してます☆

更新してない間もご訪問して頂いた方

ありがとうございます☆


↓のポタンを一日一回、2つともクリックして
Gott’sの応援を宜しくお願い致します☆

にほんブログ村 サッカーブログ 草サッカーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こちらの小説ブログも宜しくお願いします☆

旅猫ゴッツ

癒し系コメディー小説です☆

| 日常をサッカーに | 13:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピザって10回言ってみて

イタリア料理の店に行くと

こんな名前のピザありませんか?



DSC_0369.jpg






ビスマルク




サッカーメンバーで行くと

必ず誰かが





imageCAH8QGJI.jpg



このポーズをしますw




以上

草サッカーあるあるでした☆




各ブログランキングに参加してます☆

☆今日は我が家は結婚記念日☆

なので・・・・・・ってわけじゃないけど

短めでw

↓のポタンを一日一回、2つともクリックして
Gott’sの応援を宜しくお願い致します☆

にほんブログ村 サッカーブログ 草サッカーへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こちらの小説ブログも宜しくお願いします☆

旅猫ゴッツ

癒し系コメディー小説です☆

| 日常をサッカーに | 15:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT