マーケティング
最近だんだんと
涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
洋服はまだまだTシャツで十分ですけど
秋服って持ってないんですよねw
最近おしゃれに鈍感になってきています・・・・・・
さてお盆休みや
最近の休日を利用して
こんなものを見ましたよ!
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
ちなみにDVDで見ましたw
アニメの方が頭に入りそうで。
ストーリーは (ざっくりです)
病気になって入院してしまった
親友の代わりに野球部のマネージャーを
することになった女の子が
誤って買ってしまったビジネス書
ピーター・ドラッカーの
『マネジメント』
をヒントにチームを甲子園まで導いていくという
お話です。
なるほど!
と感心させられる部分も多いですし
最後はちょっと悲しい話もあり、
全体通して楽しめました。
その話の中で
こんな言葉がありました。
『何を売りたいかではなく
顧客は
何を求めているか』
ちょっとこれを
このブログ、
Gott’s cafeに
置き換えて考えてみました。
題して
もしGott’sのキャプテンが
<もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら>
をDVDで見たら
長っw
顧客??
このブログの読者様はもちろん
きっとブログに出てくる
Gott’sメンバーも含めて
顧客なのかもしれない。
さて何を求められているのか・・・・・
これを知るために行うのが
『マーケティング』である。
それを知るために
ブログについている
アクセス解析を見てみた。
かなり久しぶりにw
っていうかほとんどアクセス解析を見てなかったww
<キーワード検索>
何を知りたくて検索した結果
Gott’s cafeにたどり着いたのかを
知る項目。
多かったのは
”パスゲーム”や”鳥かご”を始めとする
練習メニューの名前が圧倒的に多い。
<クリック先>
トップページから
クリックされた先を多い順に
見れることが出来る。
これも多くは練習日誌などの
練習メニュー項目を見に来て
頂いている方が多い。
Gott’s cafeに求められている記事は
練習メニューだ!
が!
しかし残念なことに
最近のGott’sは
節電対策の影響で
仕事の休業日が変わってしまい
来れなくなってしまったメンバーを始め、
なにかとあって
練習に人が集まらず
ろくな練習メニューを紹介できていない・・・・・・
あと一ヶ月ぐらいの辛抱なのだが
現在は顧客の期待に応えられる
記事を書いていないということだ。
ちなみに今週も
Gott’sは練習予定だったが
人数が集まらないので
中止にした。
9月には
秋季大会(カップ戦)があるのだが
ちょっとヤバイ状況・・・・・・
個人的には
他のチームの練習に参加したりしているので
動ける状態にあるが
チーム練習が出来ていないのは
個人能力よりチーム力で勝負している
Gott’sにとっては
厳しい現状だ。
Gott’sも
Gott’s cafeも
今は良い状態とはいえない・・・・・
しかし
Gott’s cafeは練習内容の記事以外にも
グルメ情報や
観光日記を読みに来て頂いてる人もいる
少数だが
メンバーのキドの名前で
検索してくれてる人もいた。
Gott’s cafeは
一応サッカーブログだけど
例えば海外サッカーの話や
日本代表の話ばかりを書く
ガチガチのサッカーブログではない。
ゆるゆるのサッカーブログなのだww
練習記事を書きたくても
書くことが難しい状況・・・・・・
これも浜岡原発の停止がらの波紋・・・・・・・
仕方ないことなんだけど・・・・・・
新しい練習記事を
見に来て頂いてる方には
本当に申し訳ないんですが
あいも変わらず
サッカーの話からサッカーでない話まで
書いて行こうと思っております。
こんなことや
あんなことを書いて欲しいことがあれば
メッセージやコメントで頂けると
嬉しいですw
最近ネタに苦しくてww
そういう意味でも
マーケティングですww
ということで
今日はGott’sの現状と
Gott’s cafeからのお願いのお話でした☆
各ブログランキングに参加してます☆
ちなみに
ピーター・ドラッカーの
『マネジメント』はまだ読んでませんw
分厚くて・・・・・・
↓のポタンを一日一回、3つともクリックして
Gott’sの応援を宜しくお願い致します☆

にほんブログ村


こちらの小説ブログも宜しくお願いします☆
旅猫ゴッツ
癒し系コメディー小説です☆
涼しくなり過ごしやすくなりましたね。
洋服はまだまだTシャツで十分ですけど
秋服って持ってないんですよねw
最近おしゃれに鈍感になってきています・・・・・・
さてお盆休みや
最近の休日を利用して
こんなものを見ましたよ!
![]() | もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (2009/12/04) 岩崎 夏海 商品詳細を見る |
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
ちなみにDVDで見ましたw
アニメの方が頭に入りそうで。
ストーリーは (ざっくりです)
病気になって入院してしまった
親友の代わりに野球部のマネージャーを
することになった女の子が
誤って買ってしまったビジネス書
ピーター・ドラッカーの
『マネジメント』
をヒントにチームを甲子園まで導いていくという
お話です。
なるほど!
と感心させられる部分も多いですし
最後はちょっと悲しい話もあり、
全体通して楽しめました。
その話の中で
こんな言葉がありました。
『何を売りたいかではなく
顧客は
何を求めているか』
ちょっとこれを
このブログ、
Gott’s cafeに
置き換えて考えてみました。
題して
もしGott’sのキャプテンが
<もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら>
をDVDで見たら
長っw
顧客??
このブログの読者様はもちろん
きっとブログに出てくる
Gott’sメンバーも含めて
顧客なのかもしれない。
さて何を求められているのか・・・・・
これを知るために行うのが
『マーケティング』である。
それを知るために
ブログについている
アクセス解析を見てみた。
かなり久しぶりにw
っていうかほとんどアクセス解析を見てなかったww
<キーワード検索>
何を知りたくて検索した結果
Gott’s cafeにたどり着いたのかを
知る項目。
多かったのは
”パスゲーム”や”鳥かご”を始めとする
練習メニューの名前が圧倒的に多い。
<クリック先>
トップページから
クリックされた先を多い順に
見れることが出来る。
これも多くは練習日誌などの
練習メニュー項目を見に来て
頂いている方が多い。
Gott’s cafeに求められている記事は
練習メニューだ!
が!
しかし残念なことに
最近のGott’sは
節電対策の影響で
仕事の休業日が変わってしまい
来れなくなってしまったメンバーを始め、
なにかとあって
練習に人が集まらず
ろくな練習メニューを紹介できていない・・・・・・
あと一ヶ月ぐらいの辛抱なのだが
現在は顧客の期待に応えられる
記事を書いていないということだ。
ちなみに今週も
Gott’sは練習予定だったが
人数が集まらないので
中止にした。
9月には
秋季大会(カップ戦)があるのだが
ちょっとヤバイ状況・・・・・・
個人的には
他のチームの練習に参加したりしているので
動ける状態にあるが
チーム練習が出来ていないのは
個人能力よりチーム力で勝負している
Gott’sにとっては
厳しい現状だ。
Gott’sも
Gott’s cafeも
今は良い状態とはいえない・・・・・
しかし
Gott’s cafeは練習内容の記事以外にも
グルメ情報や
観光日記を読みに来て頂いてる人もいる
少数だが
メンバーのキドの名前で
検索してくれてる人もいた。
Gott’s cafeは
一応サッカーブログだけど
例えば海外サッカーの話や
日本代表の話ばかりを書く
ガチガチのサッカーブログではない。
ゆるゆるのサッカーブログなのだww
練習記事を書きたくても
書くことが難しい状況・・・・・・
これも浜岡原発の停止がらの波紋・・・・・・・
仕方ないことなんだけど・・・・・・
新しい練習記事を
見に来て頂いてる方には
本当に申し訳ないんですが
あいも変わらず
サッカーの話からサッカーでない話まで
書いて行こうと思っております。
こんなことや
あんなことを書いて欲しいことがあれば
メッセージやコメントで頂けると
嬉しいですw
最近ネタに苦しくてww
そういう意味でも
マーケティングですww
ということで
今日はGott’sの現状と
Gott’s cafeからのお願いのお話でした☆
各ブログランキングに参加してます☆
ちなみに
ピーター・ドラッカーの
『マネジメント』はまだ読んでませんw
分厚くて・・・・・・
↓のポタンを一日一回、3つともクリックして
Gott’sの応援を宜しくお願い致します☆

にほんブログ村


こちらの小説ブログも宜しくお願いします☆
旅猫ゴッツ
癒し系コメディー小説です☆
スポンサーサイト
| 本の紹介 | 12:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑